Home › › nk2.2022-03-31 23.21.09 2022-03-31 nk2.2022-03-31 23.21.09 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 昨年の10月に議会で取り上げた問題が新聞記事になっております。デジタルミュージアム無断転載問題。 かつて「言葉の魔術師」と言われた世田谷区長。魔法の言葉で区民を煙に巻くのはやめてほしい。具体的アクションを! スーパーモデルのミランダ・カーさんが下北沢へ。ポテサラコロッケがお気に入りだとか!おー、庶民的で嬉しい。 本日(4/1)発行、区のお知らせ「せたがや」に我が会派からも提言していた「子どもの弱視の早期発見、早期治療」の為の検査(SVS)が掲載されています。 先生は、今の仕事楽しい? 桃野は両決議とも提出者の一人。「ロシアのウクライナ侵攻に抗議する決議」「北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深める取組みの推進を求める決議」 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す