Home › › 2021-03-10 22. 2021-03-10 2021-03-10 22. Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 議会からの声に煮え切らない答弁を繰り返していた世田谷区長。 世田谷区の給食無償化は、決して区長が自身の手柄のように誇れるような経緯ではありません。 世田谷区の学校給食の牛乳(セシウム134、セシウム137)検出の件 世田谷区は「スポーツの世田谷」と言っているのに・・・ 人によって受け止め方が曖昧な言葉で、個人の権利を縛ったり、広げたりしてはいけない。 こういう動きが広がれば「○○賛成(反対)の方の入店お断り!」の張り紙を頻繁に見かける事になりかねないのでは。 区立保育園で起きた虐待事件。区長は渋々と言った雰囲気で謝罪するも、今後の再発防止策など心配が多々あります。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す