2019-04-13
いよいよ、明日から世田谷区議会議員選挙スタートです。その前日に身も心もリフレッシュの朝。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。
明日が選挙の告示日という土曜日。
今朝は、6:30から地元の皆さんと早朝ソフトボール。
木曜日の朝の駅頭活動の際、桃野が時々参加させてもらっているソフトボールチームの方から「土曜日の朝、空いてない?」と声をかけられまして。
告示日前日というタイミングで、準備がまだたくさん残っている中でしたが、誘われると嫌と言えない桃野の性格が。。。
リーグ戦の初戦なのに人数が足りないということらしく、そのお誘いの目も真剣だったので。早起きしての朝の時間だし、そのあと頑張ればいいかなということで、行ってきました。
ピリッとした寒さで、空は青い。多忙な時間をしばし忘れて汗をかいてきました。楽しかった!
久々にお会いできた方もいて、話も弾んで、身も心もリフレッシュ。
その後は、準備、準備、準備。
でも、今日も多くの方のお支えを頂きました。みんな忙しいのに全くのボランティアで桃野の活動を支えてくれています。本当に心よりありがたい。
そして、選挙関係で困っていた問題も、本日、ありがたいお申し出を頂いて、解決しました。
困っているとすっと手を差し伸べてくださる方がいらっしゃいます。これまで桃野はそうした多くの方に支えられて活動をしてきました。感謝、感謝です。
多くの方のご支援、ご協力を無にしないためにも絶対に負けられません。明日からの一週間、全力で走り抜きます。
関連記事
桃野が議員になった2011年4月から8年弱、区職員が準強制性交(かつては準強姦)で逮捕というのは聞いたことがない! 「浮いて待て」は波のある場所では困難、着衣でも長時間体力を使わず浮いていられるのは「イカ泳ぎ」との報道。助かるための知識、覚えておきましょう。 わかっちゃいるけどなおさない。「出来るだけ早い時期に改善する」との答弁から一年半。未だ放置中の世田谷区 世田谷区ベンチプレス大会へ。老若男女27名が出場。クリスマスイブの日曜日。選手の皆さん、クリスマスプレゼントよろしく好記録を手にされますように。 昨日(4/15)より世田谷区役所新庁舎の一部で業務スタート。今後、第1庁舎と第3庁舎は解体へ。
コメントを残す