2015-07-11
写真
関連記事
世田谷区議会、桃野の一般質問は11/29(火)。学校給食、保育待機児童の問題など取り上げます!ネット中継あります。 今年3月の予算特別委員会で施策提言していました。「世田谷区の収納事務における電子マネー導入」先ずは9月からLINE PayとPayPayでスタートです。 3.11東日本大震災の犠牲者への哀悼とともに。そして3.10も忘れてはなりません。 「職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」など、区長や区職員の給与アップとなる条例に対する表決。桃野は7つの議案に反対しました。 桃野の世田谷区議会一般質問より。医療的ケア児、そのご家族への支援について取り上げました。区側からは「一歩前進」の答弁。
コメントを残す