2025-10-18
桃野は「オセロ&どうぶつしょうぎ」コーナーを担当。小学生といえども強い!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
10月も後半に入りました。今年もあと2ヶ月ちょっとで終わるんですね。。。という週末でしたが、今日は25℃くらいはあったのかな。日中はTシャツで過ごせる天気でしたね。
いいお天気に恵まれた週末、桃野は地元区立小学校のお祭りのお手伝いをして過ごしておりました。地元の「おやぢの会」の一員として、朝の7時に地元区立小学校に集合。校庭にテントを立てたり机や椅子を並べたりといった作業からスタート。
今日は地元区立小学校のお祭り、朝7時から準備して子ども達を迎えます。オセロ&どうぶつしょうぎコーナーにいますので皆さん遊びに来てください!#どうぶつしょうぎ pic.twitter.com/1jDrfzlGdQ
— 桃野芳文(世田谷区議会議員) (@momono4423) October 17, 2025
そして、お祭り開始直後から次々と押し寄せる子ども達と、どうぶつしょうぎで対戦していました。
中学校からもボランティアが来てくれて、大変盛り上がりました。大人と対戦したい子どももいれば、お兄さん(中学生男子)と対戦したい子ども、お姉さん(中学生女子)と対戦したい子ども、子ども達も様々です。
桃野が居たのは「オセロ&どうぶつしょうぎ」コーナーで、主に「どうぶつしょうぎ」を担当していたのですが、中には小学校低学年でも強い子が居ますね。オセロでは大人をコテンパンにやっつけている子もいました。たのもしい。
お天気にも恵まれ、子ども達もたくさん来てくれて、楽しいお祭りになりました。11月にもおやぢの会の皆さんと一緒に活動するお祭りが続きます。楽しみ!
関連記事
コメントを残す