2025-04-20
5/10(土)オウム真理教対策のデモ、勉強会に参加します。皆様、現地でお会いしましょう。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
烏山地域オウム真理教対策住民協議会主催、世田谷区後援の抗議デモ・学習会です。
5月10日(土)の13:30より抗議デモ、その後学習会。
学習会の講師は假谷実さん。あの目黒公証役場事務長逮捕監禁致死事件で命を奪われた假谷清志さんのご長男です。
オウム真理教が引き起こした凄惨な事件の数々を決して風化させてはいけません。又その後継組織等が二度とあのような事件を起こすことがないよう、社会全体でしっかりと監視をし続けなければなりません。
桃野はデモ行進、勉強会ともに参加予定です。皆様、ぜひ現地でお会いしましょう。世田谷区、世田谷区議会は、地元の皆様と密に連携し、オウムの後継団体の一つである「ひかりの輪」が解散するよう粘り強く運動を続けて参ります。
こちら関連ブログ。
関連記事
Think Globally、 Act Locally ごみの減量は今、地球規模の課題。桃野は世田谷区のリユース事業の更なる展開について、施策提言をしています。 地域の皆様と児童館で懇談会。「中学3年生にとって、コロナのない中学校生活は想像できない。大人のようにコロナ前に戻すという感覚がない」とのお話。 今月末、区内に3つ目の図書館カウンターが下北沢に開設します。図書館カウンターは書架や閲覧スペースはなく、予約資料の貸出・返却を中心とした施設。 国内トップクラスの選手達のプレーをお楽しみにください、車いすバスケットボールのエキシビションマッチ開催。観戦、体験会の参加者募集です。 みんなの党は明確に「脱原発」です。
コメントを残す