Home › › p01 2021-08-01 p01 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 せたがや区民まつりの楽しみの一つです。全国の自治体の皆様が地元産品をアピール。 世田谷区役所には「官民連携担当課」があり民間企業等からの提案を募集しています。世田谷区の取り組みはまだ発展途上。桃野は提案を続けます。 「何で、そんな事を勝手に決めるんだ!」という声 世田谷区議会のサイトに各会派、各議員が「どんな質問を行うのか」がアップされています。ご注目ください! 区長の議会答弁。区の事務ミスが頻発し、区民に多大なご迷惑をかけているにも関わらず「行政文書のわかりにくさ」などの話に矮小化しているのでは。 楽天グループによる区民へのワクチン接種。接種できるのは12歳以上?それとも18歳以上?世田谷区の情報発信が分かりづらい。要改善。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す