Home › › 2021-06-22 2 2021-06-22 2021-06-22 2 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 4月26日(土)成城にて「桃野よしふみ・タウンミーティング(参加無料)」です。お待ちしています! 学校の塀が倒壊して9歳女児が犠牲になったとの報。世田谷区では区立小中学校等31施設で「耐震診断やり直し」の状況。 疑惑の目を向ける国民に対する、最初のメッセージが「記憶にない」なんていうのは下の下。先ずそこから間違ってる。 夏の集中豪雨。「備え」によって被害を食い止める事はできます 例えば「役所に行かずスマホで手続きできて助かる」など。区民の暮らしが便利になった、との成果を出すこと。世田谷区長、そしてDX担当副区長の責務です。 世田谷区長曰くの「社会的検査」がうまくいかないのは政府のせい?区長はいつまで「自分は悪く無い。周りが間違っている」との発信を続けるつもりなのか。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す