2021-02-06
2021-02-06
関連記事
2/20から世田谷区議会本会議。認可外保育施設(ベビーホテル)での乳児死亡事件についても区長に問います。こども達を守るための取り組みを提案します。 第36回世田谷区動物フェスティバルへ。昨年に続き、災害時「動物を連れて避難(同行避難)」するために必要なこと。 「どこに相談して良いか分からない」相談は、世田谷区の「暮らしの相談窓口」へ。新型コロナ関連のご相談を広く受け付ける窓口です。 新制中学の誕生は戦後間もない昭和22年。物資不足の中、多くの中学校は小学校の「間借り」で開校した歴史があります。 「次大夫堀公園民家園」江戸後期から昭和初期にかけての農村風景にタイムスリップできます。入場無料。(現在「旧安藤家住宅」主屋の入場見学は中止)。
コメントを残す