2012-10-21
20121021c
関連記事
本日(4/29)発行の「せたがや区議会だより」。桃野が令和3年度一般会計予算に反対し議場で述べた意見が掲載されています。ご覧下さい。 あれから10年。津波で死者行方不明者84名(児童74名、教員10名)の犠牲を出した石巻市立大川小学校へ。児童、教員の思いを無駄にせぬよう。 コロナ禍で人と人の繋がり方は大きく変わりました。社会的孤立の問題も。女性より男性、そして高齢になるにつれコロナ禍による増加幅が大きい傾向です。 おときた駿×桃野よしふみ 。東京都議会はなぜ費用弁償(議員報酬と別に議会出席1日ごと1万円)すら廃止できないか。 「妊娠25週以上の妊婦は新型コロナに感染すると重症化リスクが高くなる」と厚労省研究班の調査。妊婦とそのパートナーにワクチンを優先接種する自治体も。
コメントを残す