toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2025-09-27

女子サッカーなでしこリーグ一部「スフィーダ世田谷FC」の今季ホーム最終戦へ

LINEで送る
Pocket

 

世田谷区議会議員、桃野芳文です。

今日の世田谷は、また夏が戻ってきたかのような天気でした。暑い!

そんな中でしたが、今日はサッカーの試合を応援に。

女子サッカーなでしこリーグ一部で活躍する「スフィーダ世田谷FC」の今季ホーム最終戦が、駒沢陸上競技場で行われました。

日本女子サッカー「2025プレナスなでしこリーグ一部」のサイトはこちら

スフィーダ世田谷FCのサイトはこちら

我らがスフィーダはリーグ7位で迎える本日。直近3試合は引き分けと今ひとつ波に乗り切れない流れの中にいますが、4試合ぶりの勝利を目指します。相手は「ASハリマアルビオン」。

落合貴之衆議院議員(立憲)、藤井まな区議会議員議員(立憲)もスフィーダ世田谷を応援しに来ていました。

試合中に発表がありましたが、今日の試合は3000人以上の方が観戦されていたようです。両チームの応援、大変盛り上がっていました。

試合の方は前半開始早々にハリマアルビオンに得点を許し前半を0-1で折り返す展開。

後半、スフィーダは何度かの好機を得点に繋げられず。

後半20分には、コーナーキックからゴール前混戦の中でハリマアルビオンが追加点。

その後もスフィーダも粘り強くゴールを狙い、試合最終盤に得点。

残念ながら、1−2でスフィーダの敗戦となりましたが、最後までチーム一丸となってゴールを狙う選手達の想いはひしひしと伝わってきました。良い試合でした。

スフィーダ世田谷FCは残り2試合、良い内容でシーズンを終えられますように。引き続き応援します!

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です