Home › › 02 2022-02-09 02 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 世田谷区(行政)を動かし、新たな施策を実現するのは簡単なことではありません。でもこの一年で大きく前進したことも。 今日のタウンミーティングは車座で。いつもより沢山のご意見を頂き楽しかった!参加人数次第でもありますが又やりたい! お風呂に危険が潜んでいるという話 7月25日は「世界溺水防止デー」。水辺の事故を防ぐために心がけるべきことを確認しておきましょう。水深が10センチあれば子どもは溺れます。 厳しい財政見通しなれど。コツコツと区民の暮らしの中に癒しの場を設けていかなければ。 世田谷区でも多頭飼育崩壊、動物虐待など、人と動物をめぐる様々な問題が起きています。時に近隣住民に多大な影響を与える事例も。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す