Home › › 0805_新型コロナウイルス感染症に対する区の対応について 2020-08-05 0805_新型コロナウイルス感染症に対する区の対応について Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 終末期の高齢者が本人の意思で「穏やかに逝きたい」と思っていても、家族が119番通報し救急隊が到着する、その時に。 北海道胆振東部地震の発生は午前3時でした。就寝中の大地震も想定して「家具の転倒防止」も是非。 現在、国内の新型コロナのほとんどはデルタ株。ワクチンはデルタ株に効くの?効かないの?ウイルスは常に一定の頻度でその遺伝情報に変異を起こす。 世田谷区の新型コロナワクチン接種会場にて。1週間で3,645回分のワクチンを廃棄。原因は「適切な温度管理できず」。 今日は今年最初の新年会。松陰神社通り商店街で気の置けない皆さんと。楽しいお話と美味しい料理の夜でした。 世田谷区長の「誰でも、いつでも、何度でも」PCR検査。やはり区の組織的な目標では無い? コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す