2016-01-30
今日は、座布団の上にあぐらをかいて、お弁当とみかん、缶ビールで。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。
今夜も新年会へ。
桃野は、会社員出身で無所属の世田谷区議会議員です。
親や親戚に政治家がいるわけでもありません。
ということで、自慢ではありませんが地盤、看板、カバン(政治の世界で三バンと言われるもの)を一つも持っておりませんし、「できるだけ多くの新年会に”顔を出す”」ということもしておりません。
ご縁あってお招き頂いた会には、じっくり参加して皆様とお話をさせていただくというやり方です。
そして今日は地元町会の新年会。
議員としてというよりも、地元の一員として。
地域清掃、防災訓練、お祭りなどでいつもお世話になっている皆さんとのひと時です。
そして今日は、座布団の上にあぐらをかいて、お弁当とみかん、缶ビールなどで素朴な新年会。
正直言って。。。
こういうスタイル好きです!
リラックスした雰囲気の中では、胸襟を開いて色々とお話ができるもの。
今日も、皆さんが日頃心配されていることや、地域の学校で起きている課題など、たくさんのお話を聞かせて頂きました。桃野も「世田谷区政の今」をざっくばらんにお話。
もちろん、こういった場での地域の皆様のリアルな声が、桃野の議会活動につながって行きます。
今日のブログは、はなはだ簡単ですが「今日も楽しい夜でした」というお話でした。。。
■
素朴な会ではありますが、地元在住のプロ&アマ混合メンバーでミニコンサートも!
童謡、クラシック、ポップスなど幅広い演奏で盛り上がりました!
関連記事
福岡県で合鴨農法で有機米をつくる農家さん、福井県の無農薬食材を育てる活動など。映画:セヴァンの地球のなおし方 動画活用の個人レッスン。え、こんなことできちゃうの!?「ドッグイヤー」と言いますが桃野が10代の頃とは隔世の感 新型コロナワクチン4回目接種。「基礎疾患を有する方等への接種券発行方法」が一部変更です。申請が必要な方、そうでない方の区分にご注意ください。 ネイル事業者適正広告ガイドライン説明会に参加。業界全体で信頼性を高めていこうとの取り組みです。 世田谷区に脅迫メールが届きました。「幼稚園児および小学生を誘拐する」という内容。他の自治体にも同様のメールが送られていることが確認されています。
コメントを残す