toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2025-05-01

本庁舎で営業を行うカフェ・レストランの運営事業者として「株式会社WAT」が選定されました

LINEで送る
Pocket

 

世田谷区議会議員、桃野芳文です。

現在、整備が進んでいる世田谷区役所新庁舎。

令和8年9月中旬に竣工予定の新庁舎2期棟にカフェ・レストランを整備することになっています。当然ながら区民に開かれたスペースで、来庁者や職員、区民会館利用者が気軽に利用できる場所とすること、飲食店を利用せずとも利用できる(例えばお弁当を持ってきてそこで食べる)場所とすることが、区から示されています。

区が、この本庁舎で営業を行うカフェ・レストランの運営事業者を公募型プロポーザルで選定していましたが、今般、提案があった5事業者のうちから「株式会社WAT」が選定されました。

株式会社WATのサイトはこちら

以下は区作成資料より抜粋。

現在、想定されている営業時間等は以下。

・営業日、時間

定休日は、隔週日曜日とすることを検討中、営業時間は、9:00~22:00(ラストオーダー21:30)、サービス形態はセルフサービス

・メニュー例

週替わり定食900円~、カレー800円、デリプレート1,200円 、モーニングトースト(サンドイッチ)450円~600円、ディナーおつまみ類500円~800円 、パーティー可(立食・着席)

・環境配慮等

世田谷野菜の活用、B品(訳あり品、不揃い品など)、ロス食材の積極的活用等、消費期限が近い食材を活用した「サステナブルメニュー」の導入など検討中。

長く、区内外の方々に愛されるお店になりますように。

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です