2019-08-17
今日は炎天下の下、来週の夏祭りの準備。テントを立てて、葦簀を張って、提灯を下げて等。来週末は晴れますよう!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
全国で猛威を振るった台風10号が去り、今日はまさに酷暑。
朝から暑っい。
テレビでも盛んに「熱中症に注意」と言ってましたが、本当にその通りの天気でした。
そんな中、桃野は朝から地元の皆さんと夏祭りの準備。
来週の土曜日(8/24)は、滝下橋緑道(喜多見駅徒歩5分ぐらい)でお祭りやってますので、皆さんぜひ遊びに来てください。
以下のように、地元の皆さんの手作り、ローカル感でいっぱいの素敵なお祭りです(笑)。
そして桃野は、今年も焼きそばを焼く予定。
今日は炎天下の中でしたが、地元の皆さんとお祭り準備。
地域のお祭りを盛り上げるべく頑張っていらっしゃるメンバーは高齢の方も多くて、今日のような天気の中、皆さんの働きには本当に頭が下がります。桃野はこういう際は「若手メンバー」ですので、力仕事は率先して引き受けなければ。
ということで、こんな感じの、普段何も無い緑道公園が、、、
テントを立てて、足場もしっかりと固定。
提灯もぶら下げて、電気の配線もやって
地元の皆さんと共に力を合わせて、こうなりました。
あとは来週末が好天に恵まれますように。多くの子ども達の笑顔が見られますように。
桃野も一生懸命、焼きそばを焼きますよー。
■こちらは昨年の焼きそばコーナーの様子
関連記事
桃野は、これからも「性指向や性自認の違いで人は差別されるべきではない」という自らの考えに沿って行動して参ります。 世田谷区長は決断できるのか。決断するとすればいつなのか。学校給食無償化は桃野も含めて多くの議員が「実現すべき」と声を上げている施策です。 新型コロナワクチン令和5年秋接種が始まります。接種費用は”特例臨時接種の延長”により自己負担なし。区の集団接種3会場又は医療機関での個別接種です。 今日は防災の日。桃野は「東京都防災模試」の上級コース、超難問コースに挑戦。さて結果は・・・?クイズ形式で楽しく防災知識を。皆様も是非! 本日、4月3日(日)の新聞朝刊各紙に「桃野芳文区政レポート」を折込ました。是非今朝の朝刊に挟まれていたチラシ類をご確認下さい。
コメントを残す