Home › › kawaba1 2011-10-16 kawaba1 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 事業着手は昭和41年、未だ開通しない”恵泉通り”。「区長、仕事してください!」議会での連日の指摘に区長は何と答えるのか。 学校、保育施設の給食。放射能検査します。 兵庫県知事選挙。「実はこういうことだったらしい」をSNS情報から判断する有権者が多かったのでは。 世田谷区「DX推進担当部」公式ツイッターが立ち上がりました。”お役所の情報発信”にならないことを願います。副区長が議場で見せた意気込み通りになるか。 読売新聞の一面と社会面にDV等支援措置の記事。被害者の恐怖の声もリアリティがあります。 kawaba1 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す