toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2025-08-14

8月1日、【15~24歳の女の子のための居場所「ゆうカフェ」】開設。

LINEで送る
Pocket

 

世田谷区議会議員、桃野芳文です。

本年8月1日、【15~24歳の女の子のための居場所「ゆうカフェ」】が開設しました。

世田谷区の施設で、運営は公益財団法人「プラン・インターナショナル・ジャパン」(公募型プロポーザルを経て選定)に、担って頂きます。

フリースペース・キッチン、個別相談スペースがあり、開室は木曜日・金曜日の2日/週、13時から21時(祝日は除く)。開設時には飲み物や軽食、生理用品や生活用品等を無料で提供する他、Wi-Fiの利用や、電子機器の充電ができる環境も整備されています。社会福祉士、助産師、心理士が専門的な相談も受ける予定です。

「ゆうカフェ」は、あなたのカフェの意味。

スタッフとおしゃべりをして過ごす、一人でのんびり過ごす、勉強する、などなど自由に過ごせます。何か悩みを抱えている方、困っている方、居場所がなくストレスを抱えている方などなど、多くの方にご利用いただけるといいな。

事前予約不要、登録制でのご利用です。詳細は以下リンク先をご覧下さい。

専用ホームページ「YOU CAFE-ゆうカフェ15才から24才の女の子のためのカフェ」

場所はこちら。物件名は「COS下北沢」、下北沢駅から徒歩5分程度です。

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です