2011-12-28
20111227
関連記事
この夏、地元の小学校の子ども達とアドベンチャーin多摩川(いかだ下り大会)に出場します。今日はキックオフミーティング。6名の子ども達と共に始動です。 電気自動車は「走る蓄電池」。世田谷区のお隣狛江市には災害時「リーフ(電気自動車)」が無償提供される協定が。 11/1(月)予約開始。第一生命保険株式会社が保有するグラウンドを、日本女子体育大学と区が共同で借り受けます。スポーツ施設としてご利用ください。 本日は区議会本会議3日目。桃野は区内の保育施設で男児が亡くなった事件について取り上げました。区内認可外施設の安全を守るのは区長の仕事です。 「行政の職員が不祥事を起こす」ことを前提として、それを防ぐのは「首長の責務」だということを明確に示す。
コメントを残す