Home › › スクリーンショット 2022-10-05 21.42.02 2022-10-05 スクリーンショット 2022-10-05 21.42.02 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 フェアな商業活動のために 党や会派を超えて。某党ベテラン議員の言葉 えっ?!これが教育大綱(素案)。中学生の作った文章ではありません。68歳にもなる保坂展人世田谷区長の作った行政文書です。まるでポエム。 世田谷区の人口が「100万人に達する」という状況で、従来の地域行政制度、従来の特別区、で自治が成立するのか 区立中学校で「飲料の自動販売機設置」はあり?なし?さて、世田谷区の場合は。 著作者の名誉、思い入れを守るための権利「著作者人格権」を行使させないよう契約書に盛り込む世田谷区。これは執筆者に対する横暴ではないか。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す