Home › › image0 2020-10-01 image0 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 女性議員が結集。女性議員の政策や主張は通りにくい? 今年もお弁当とビールで、胸襟を開いて”ワーワーと”楽しむスタイル。こういうのが飾らない雰囲気で楽しいんですよね。 都内の新聞古紙の持ち去り率は27.3%、被害額は総計15億円。莫大なお金が違法行為によって、奪われている状況。 保坂区長の施策「無症状の児童生徒らに抗原定性検査を行い安全を担保する」は全く非科学的、非合理的な施策。桃野は明確に反対し続けています。 桃野は今回も「一般質問」で登壇します。世田谷区議会本会議は2月21日(水)スタート! 区長の言う”社会的検査”は施策の中身だけでなく、区長の「やり方」にも大きな問題あり。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す