toggle
世田谷区の桃太郎 桃野芳文Webサイトです
2016-12-29

今日のキーワードは「事件」。2016年、世田谷区議会議員の目線で桃野が選ぶ重大ニュース。

LINEで送る
Pocket

世田谷区議会議員、桃野よしふみです。
昨日に続いて、2016年、世田谷区議会議員の目線で桃野が選ぶ重大ニュース。
今日のキーワードは「事件」。
世田谷区でも様々な事件が起きた一年でした。
「起きた」というか、桃野や桃野が所属する会派が議会で取り上げたものですが、そこから3つ。
1)世田谷区の幹部が不適切な公金の支出を自主返納
かつて社民党の国会議員だった時代、「小泉総理の靖国神社参拝は憲法違反だ!」と激しく批判していた現・世田谷区長(※小泉総理は私費で献花料を支出しつつの参拝)。区長になった今、自分は平然と区内神社への例大祭へ”公務”として参加し「玉串奉てん」という宗教儀式をを繰り返していました。「自称」護憲派の現・世田谷区長ですが、明らかに憲法で定める政教分離を蔑ろにする行為です。世田谷区の幹部職員と共に長年、こうした行為を繰り返していたのですから。
→桃野が本件を議会で取り上げるも、最初はぐちゃぐちゃと言い訳していた区長、結局は不適切な行為を認めて、区の幹部職員が過去の分までさかのぼって支出してしまった公費を弁済するという事態に。
2)区立中学校の校長が教育実習生(女性・大学院生)を教材費を使って修学旅行へご招待!?
世田谷区立三宿中学校の修学旅行に、教育実習生(女性、大学院生)が同行。その教育実習生の旅費・宿泊費(46,744円)を校長が、保護者の「教材費」から勝手に支出していました。保護者からは「お金を返して欲しい」「横領では」の声が挙がるも、区は「支出は適切」と返還せず。教材費とは、漢字テストや数学の問題ノートなどを購入する為などに、学校が保護者から集金するお金。修学旅行で言えば、生徒の班別行動時の学習費などに使われます。その「教材費」を、保護者に対しては「修学旅行教材費」という一見、意味の分からない勘定科目の中に丸めこんで集金。校長は、そのお金で、教育実習生の旅費、宿泊費を支払っていたという前代未聞の話しです。
→区の教育指導課長、教育長は、「校長の権限で、教材費から、実習生の旅費、宿泊費を支出できる」と議会で答弁。驚きました。おそらく「今回の件を”不適切”と認めたら、自分たちの責任も問われかねない」という事なんでしょうが、とんでもない答弁です。議会で厳しく追及したので、今後このようなことは起きないと信じたいですが。
3)区長の私的な政治団体の事務局長が、区の外郭団体で”センター長”として中途採用。
現・世田谷区長が社民党の国会議員だった際の秘書であり、区長の私的な政治団体の事務局長を務める40代半ばの男性。この男性が、世田谷区の外郭団体である「社会福祉協議会」(社協)に採用されていました。この男性は、4月から社協に新しく設置された「日常生活支援センター長」というポストで採用。採用した社協の事務局長は現・区長の区長室長で定年を迎え、その後、社協の事務局長に就任した人物。区長、元区長室長(それも天下りでお世話になっている)のよしみで、情実採用が行なわれたのでは?という構図です。
そもそも、このセンター長というポストは、今年4月からの採用で月に16日勤務、月給33万円という条件であったのが、その正式採用前の1月から3月までの期間についても、急きょ同じ人物が同社協で3ヶ月間雇用されることになったそう。なんだかそれも、特段優遇されているようには見えませんか。
→区側の答弁では、このポストについては社協のホームページ(あまり多くの人が見るものでは無いでしょう)などを通じて、公募が行なわれた。応募は1件、その1件の人物が採用されたととのこと。採用に至る経緯も含め「一切問題ありません」というものでした。桃野は全く納得していません。
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-07-16-38-33

LINEで送る
Pocket

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です