Home › › スクリーンショット 2024-03-16 21.39.01 2024-03-16 スクリーンショット 2024-03-16 21.39.01 Tweet Pocket Tweet Pocket 関連記事 既に公費でPCR検査できる体制は整ってます。「感染を疑うに足りる正当な理由がある」場合。 「知らせない」ことが、そもそも罪じゃないでしょうか。 ゼロリスクを求めれば「念のため」と対策がどんどん大きくなり、弊害も大きくなる。 教育長が辞任。保坂区長の教育行政に対する評価は世田谷区政史上最低ではないか。 区長がよく使う「スーパースプレッダー」という言葉。聞いた人が「無症状でウイルスをばらまいている感染拡大の張本人」「モンスターのような存在」という印象を持ってしまう言葉ではないでしょうか。 4月より世田谷区手話言語条例が施行。「ブラックラムズ東京」手話普及動画もご覧ください! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す