2020-07-21
190
関連記事
本日は「桃野芳文タウンミーティング」を開催。多くの方にお集まり頂き質疑応答も充実。参加いただいた皆様に心より感謝です。ありがとうございます。 学校での熱中症対策。中学校の体育授業での帽子着用、水泳授業のラッシュガード着用を禁止するなんてもってのほか。意味不明のルールは撤廃を。 区役所の幹部職員が退職後に天下りする「外郭団体」。ここでも公私混同が横行している。 私の周囲にも被害にあった方がおられます。某都市銀行を名乗るメールを「本物」と勘違いして対応、預金が引き出されてしまったという被害です。皆様、こんなメールにはご注意を! プレーパーク事業。世田谷区は「やりがい搾取」などで委託先への支払いを低く抑えこんではいないか?
コメントを残す